秋がやってきて、落ち葉やどんぐりが隼ちゃんを“とりこ”にしています。
外で遊ぶことが大好きな隼ちゃんは、ますます元気いっぱいの毎日で、
お父さん、お母さんに連れられて、いろいろな体験もしてますよ。
言葉(ちょっと省略形ですが・・・)もベビーサインも増えて会話が楽しみ!
11/09〜11/12
10/28
11/03
ボールで遊んだり、どんぐり拾ったり・・・・
「赤ちゃんとともにはぐくむ森づくり」と銘打って、子供の誕生を記念して広葉樹の苗木を県に寄付し、
それを植樹し、森林の様々な恵みを次の世代へ引き継いでいくことを目的とするものだそうです。
11/08
たくさんの鳥さんたちに囲まれてもへっちゃらで〜す
大好きな石でお母さんとリレーごっこ?
なんて楽しそうなんでしょう
11/19
紙パックブロック積み
ベランダで・・・
.
.
.
収穫を前に満足げ
○
――
→
お父さんにおんぶして出発、少し眠い・・・
隼ちゃんの区域はかなり上の方で、結構険しい山道を登りやっと到着
本人はぐっすり、夢の中
沢に下りてきたらちょうどお目覚めです
お母さんは何を作っているのかな?
こおろぎにビビる隼ちゃん
こおろぎ
↓
温泉で初足湯、気持ちい〜い!
「最上川スワンパーク」
岸根公園へお散歩
成長の森見学会
山形旅行
秋を満喫!
舞散る落ち葉を見て何思う?
こんなの見つけた!
ほら、見て!
赤い葉っぱがいっぱいだよ
こんなことして遊んでます
やどりぎ水源林にて
同じ色のブロックを並べる→つなぎ合わせる
→またばらして並べる…エンドレス!?
久しぶりの三輪車に大喜び
11/20
11/22