お盆休みを利用して、名古屋と富山に行きました。
「どうしたんだろう?」「〜するかな?」「どこへいったんだろう?」
「〜かもしれない!」「だから・・・」とびっくりするほどの言葉を連発!!
電車の名前もどんどん覚え、教えてくれますがとてもついていけません。
.
.
.
.
.
いろいろできるようになりました♪
ピースができるようになりました
カタツムリのお歌を聴いて、お手々で・・・
「風を当てたら早く冷たくなるよ」と言ったら、
扇風機の前で大好物のとうもろこしに風を
当てています・・・早く食べたい一心です!
07/03
07/06
作品集(保育園にて)
シール貼りをしました
他の子とはちょっと違う、隼ちゃんの
几帳面な性格が出ている作品ですね
父の日に保育園で作ったネクタイ掛け
(口がさかさまに貼ってあるので、
なんだか怒っている顔に・・・)
七夕飾り 星型の枠の中を上手に絵の具で塗りました
大人の感覚とはちょっと違う目・口のつけ方で、斬新です!
隼ちゃんの作品
07/20
名古屋へ(7/25〜7/29)
亀さんにごはんをあげて・・・
ベランダでおてつだい!
でも・・・ちょっとこわい!
終わった、終わった!
07/26
食べるのだ〜いすき!
07/27
朝ごはん
おやつのヨーグルト!
わぁ〜すごい顔!
夕ごはん・・・・いつも、楽しそうですね〜!
ベランダで亀さんにお水をあげました
大じいちゃんのお家へ
07/29
2歳の隼ちゃんと93歳の大じいちゃん
二人とも4月生まれです
富山へ(8/12〜8/17)
おじいちゃんの畑でトマトの摘み取り・・・いっぱいだね〜!
おばあちゃんと何して遊んでるの?
08/16
08/16
08/15
海だ〜!
大きなお山ができました
↓