夏休みには、富山・土肥での海水浴、ブルーベリー狩り、秋にはブドウ狩り・カキ狩りを
楽しみました。四月に小学校、保育園へと入った二人の成長は、目を見張るものがあり、
何よりうれしいのは、とても楽しそうに通園、通学していることです。
隼ちゃんが、学校で書いた「力もち」が選ばれて博物館に貼りだされましたよ。
三才になった奈悠ちゃんは、七五三できれいな着物を着て髪を結い、口紅とマニキュアも
してもらい満面の笑みを浮かべています。やっぱり女の子なんですね。
(2013年)
08/11〜08/14
09/21
おじいちゃん、おばあちゃんの誕生日に書いてくれました
緑の芝生と青い空の下で側転に挑戦
にこにこ笑って、たのしそうに走ったり、踊ったりしましたよ♪
眠いけど・・・花火して・・・♪
たっくんとゆきちゃんと
海で遊んで・・・♪
木陰で一休み!
これはジグソーパズルになっています
“力もち”と書いて
名古屋市博物館に貼りだされました
.
.
七五三 かわいい着物を着せてもらいました♪
08/11
08/20
09/21
10/06
.


.
11/24
11/23
隼ちゃん 作品集
もどる
08/19〜08/21
平成25年8月〜11月
☆和紙の恐竜
10/06
富山へ



.
10/12
ぶどう狩りにて・・・♪
博物館にて♪
名古屋城にて♪
たっくんの誕生日にプレゼント!
奈悠ちゃん、初めての運動会
土肥温泉へ (3家族で・・・☆)
☆海水浴
08/12
ぶどう狩り・かき狩り
笑顔がサイコー!の奈悠ちゃん(3年2ヶ月〜3年5ヶ月)
お兄ちゃんといっしょ!・・・♪
☆福井県立恐竜博物館
08/11
お兄ちゃんも7歳の記念に・・・♪
.
.
11/24
11/23