18日目
シカクマメ
10日目
怡然自楽 Ⅱ
いろいろな記憶がおぼろげになっていく中
日々のふとした事柄を記していこうと思う
どんな時でも和やかに喜び楽しむ・・・♪
自粛生活 ②
2021~
しっかりカーテンに・・・♪
左が白 右がレイシ
今年も種類は同じ3種の苗(超長レイシ・レイシ・白)を植えたが
茂りすぎるので 本数を減らし合計5本のみにしてみた
じゅうぶんグリーンカーテンの役目は果たしている
自粛生活 ③
自粛生活 ①
↖
2021.06.23
初夏を迎えて我家のベランダ菜園もにぎやかになってきた
今年新たに加わったのが「シカクマメ」
うまく育つかな?
→
→
毎年グリーンカーテンで大活躍
ゴーヤ
毎日の食卓にかかせない
オカワカメ
大葉
裏のベランダにはミョウガ
緊急事態宣言の延長で自粛生活継続中!
ギガミンクス・ピラミンクスに挑戦し頭が破裂しそう \(◎o◎)/
気分転換に孫のキュロットを作ったり…(^_^)y-~~~
シイタケ栽培も始めて…収穫は今のところ2ヶのみ
20日目
ピラミンクス
ギガミンクス 2×2
ギガミンクス 3×3
14日目
新しい年を迎え コロナがおさまりやりたいことができるのではと
期待したのも束の間 緊急事態宣言が発令されてしまった
自粛生活に入り またまた家の中での生活が続く┐(´~`;)┌
☆メジロの訪問
☆ルービックキューブに挑戦
☆お散歩バッグ(主人用)の作成
毎日一万歩を目指して歩いているので
何でも入れられるように大きめに・・・🚶
毎年やってくるメジロ
カリンの枝で一休み
ミカンを啄んで満足そう
孫に促され意を決して始めたが難しい…
あきらめず挑戦し続け2×2に続き
3×3も攻略できた