2003年

2002年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

H26.5.15 (木)   くもり一時小雨 19℃

中京ゴルフクラブ石野コース(愛知県)

今年で4回目になる恒例の開田高原へのゴルフ旅行。参加者は少なめの15名だった。御岳山もくっきり姿を現し、
高原の風も頬をなでて、みなを歓迎してくれた。今年も気温は高く、水分補給に気を使いながら、楽しくプレーをした。
例年通り“日の出旅館”に戻り、温泉に入って疲れを癒し、宴会の始まりはじまり〜! 食事、お酒、カラオケと
充分楽しんだ。翌日も快晴のなか、“KAIDAファーム”でブルーベリー狩りを満喫し、お昼は“やまめ荘”で
岩魚の塩焼き、やまめの炊込みご飯、山菜などに舌鼓をうった。

双鈴ゴルフクラブ土山コース(滋賀県)

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

H26.7.31 (木)   はれ 36℃

KAIDA ファーム
宴会の始まり♪
ゴルフへ

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

ゴルフ日記(2014年)
302

リバー富士カントリークラブ(静岡県)

H26.10.31 (金)   くもり時々小雨  19℃

朱鷺の台カントリークラブ 能州台コース(石川県)

H26.10.2 (木)   はれのちくもり  26℃

301
....

優勝とニアピン2つとれました!

木曽カントリー倶楽部(長野県)

3H 打ち下ろしショート (3人パーでした)

9H クラブハウスをバックに・・・さぁお昼ご飯です♪

H26.7.25 (金)  はれ  34℃

33
金沢 兼六園.
今回は、新名神で行きやすくなった滋賀県の甲賀まで足を延ばした。まだまだ自然がいっぱいで、鹿やリスが
各ホールで出迎えてくれ、鹿は我々のすぐ横で、草を食んだり、座り込んでプレーを眺めたりと、ほんとうに
のんびりゆったりした一日が過ごせた。

静岡県へ

9H

H26.11.28 (金)   くもり時々はれ 16℃

185
.
.
今回はゴルフ場300ヶ所目の記念すべきラウンドで、念願の中京G.C.石野C.にやってきた。
300ヶ所を達成するためには、色々な方々の協力があっての事で、みなさんには本当に
感謝しています。これからも記録更新のためよろしくお願いします。
ここは、毎年5月、女子プロのトーナメントが行われるためか、手入れもよく女性への
心くばりも感じられ、さすがと感じた。コースは距離設定がグリーンエッジまでで、私には
幾分きつく、グリーンも微妙なアンジュレーションで、見た目と違う転がりがあり惑わされた。
猛暑の中だったが、楽しい一日を過ごすことができた。
木曽C.C.

ことじ灯篭

根上松

♪ 青い山脈で〆 ♪
299
今年度、新規ゴルフ場4ヶ所目のリバー富士C.C.へやってきた。
見た目はゆったりしたコースだが、池越え、谷越え、ドッグレッグなど変化にも
富んでいて、天気が良ければ富士山をあちらこちらから眺めながらのプレー
だったと思うと少々残念な気持ちになった。また、来てみたい!
翌日は、大道芸まつりを見物しようと駿府公園に行き、そのあとお茶したり
ストリートパフォーマンスを見ながら街を散策した。
用宗港のマルカイで“しらす”と、焼津の福一で“まぐろ”を購入して帰路についた。
天気には恵まれなかったが、楽しい笑顔満開の旅ができた。
リバー富士C.C..
11年振りの北陸ゴルフ旅行。ここはプロトーナメントが行われていた名門コースだけあって
重厚感のあるゴルフ場で、能州台コースはフラットでフェアウェイも広々とし、グリーンは
ユニークな形状のものもあったが、全般的に素直で回りやすいコースだった。
宿泊は系列の渚ガーデンホテルで、昔を偲ばせるおしゃれなつくりになっていた。
食事は北陸の美味“のどぐろ”も出て、ゆったり時間をかけて食べることができた。
夜中降っていた雨も上がり、翌日は金沢の“兼六園”をゆっくり散策して帰名。
走行距離625Kmだったが、疲れも出ず楽しい思い出に残る旅となった。
朱鷺の台C.C.
300

富士OGMエクセレントクラブ  (三重県)
         伊勢大鷲コース

ニアピン総なめ

9番ミドルホール

朝方雨が降り心配したが、スタート後は暑いくらいの陽気になり、太陽の光を浴びて真っ盛りの紅葉がひときわ引き立った。
10年ほど前にもプレーしたことがあるが、87000uの面積をもつ雄大な池と、他の2つの池、あごの高いバンカーなどに
プレッシャーをかけられ、見事に嵌ってしまい散々なゴルフになってしまった。でも秋空のもと、楽しい一日を過ごすことができた。

しらす丼

甲斐→駿河

三重県へ

長野県へ

スタート前に全員で記念撮影

17番ショートホール

渚ガーデンホテル.

Mr.&Mrs.T なかよくパター練習

絶景かな・・・♪

3組目パートナーと♪♪
開田温泉 日の出旅館
御岳山をバックに・・・

10H ティーグランド

取切戦優勝者

9H
10H
 ↓
.
.

18H クラブハウスをバックに

愛知県へ

滋賀県へ

石川県へ


.
.
........
.
.

.
.

2015年